こころのまんなか。 |
カテゴリ
全体 わんこU^ェ^Uねこ 季節のしつらえ 民藝 台所/道具・器 おでかけ ごはん/おやつ ひとりごと からだ・健康 ばぁばライフ 源氏物語 50代のコーデ お城めぐり 歌舞伎 宝物 本・DVD・テレビ 縫いもん 母と暮らす 庭仕事 住まい 断捨離/片づけ/掃除 キッチンリフォーム トイレ/寝室リフォーム 未分類 最新の記事
記事ランキング
以前の記事
2017年 06月
2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 02月 |
![]() 以前は、のら猫あずきと家わんこは ![]() ![]()
週1、生協の時間に顔を見せてくれるくらいでした。 ![]() ![]() ![]() なんだか目つきが悪い(-_-;)し・・・ うちのワンコと ![]() ![]() なんか淋しいけど・・・ ![]() のら猫っぽい ![]() ▲
by wantyawan
| 2015-07-31 13:59
| わんこU^ェ^Uねこ
|
Comments(4)
この夏、マイブームだったリネン^^
ワンピとかシャツとか ちょこちょこ購入するのに 「着ていない衣類」を処分せず タンスに ぎゅうぎゅう押し込んだままでした。。 重~い腰をあげ 衣類の断捨離 ![]() それから ![]() 下着(袋の中です) 感謝しながら・・ポイっします。 ▲
by wantyawan
| 2015-07-27 12:34
| 断捨離/片づけ/掃除
|
Comments(2)
今に至ります。。。 ![]() 私には、いないのかも? もちろん、いつもブログを読ませていただいてる方々は ![]() コメント欄は、オープンなので
それは<他のブログのコメント欄に書き込まない>
![]() でも、夢中になればなるほど パソコンやスマホの画面に食い入り (歳のせい?情けない話です(-_-;)
お友達になることを拒絶しているわけではないので
![]() なんら変化のない生活ブログですが
▲
by wantyawan
| 2015-07-26 12:03
| ひとりごと
|
Comments(0)
梅雨明け宣言をしてから3日続きの雨が降り そんなお天気から、一転 昨日、今日と晴天ぎらぎらです^^ 昨日は、客用(娘たち)タオルケットやシーツを洗い 夫婦のシーツ&ベッドパッドのお洗濯♪ ベッドマット干し~ ![]() マットを上げてみると ![]() 1年に1度のベッド下の拭き掃除^^ ・・・皆さんは、もっと頻繁にされてるのかな? そんでもって同時進行で初めて ![]() 主婦生活34年で「洗濯漕掃除」が”初”ってのも ![]() 昔は洗濯漕の掃除なんて・・みんなしてなかったよね? ▲
by wantyawan
| 2015-07-26 09:57
| 断捨離/片づけ/掃除
|
Comments(2)
毎日、食べ続けられるのは何かなぁ 我が家で続けられそうなのは ![]() 一日ひとり大匙1~3杯がいいらしいんだけど 家族3人、毎朝のグリーンスムージーの時に ![]() 最初は入手方法がわからなくて ![]() その後、毎週のように生協が取り扱ってることに気づいて 生協で買うようにしてます。 ![]() てか、メキシコ産だったりアルゼンチン産だったり 有機チアシード/国内工場製造・・とか 何を基準に選んだらいいのかも まぁ、とりあえず毎日 続けてみまーす(^_-)-☆
・・・・パソコンをリカバリして 毎回、毎回、電源を落とすたびに ![]() リカバリ=購入時と同じ状態っていうのは やっと2015年に追いついてきたみたいです(笑) ▲
by wantyawan
| 2015-07-25 10:13
| からだ・健康
|
Comments(0)
わんこトリミングの日 いつもトリミングをお願いしている ![]() シーズー7匹を飼っていらっしゃいます。 ![]() そして、この春からヨークシャテリア(ヨーキー)も(笑) ヨーキーはシーズーに比べて随分ちっこいので ![]() まっ、そーんなワンコだらけのおうちのサンルームで ![]() その間、私はコーヒーをご馳走になりながら ![]() と、と、と・・・ 本題に入りますね^^
![]() サボテンの花が咲きました(*^_^*) 1年間待って、一夜限り(18時間くらい) トリミングに出かける時には ![]() 夕方から夜にかけて開花しました ![]() これは、スターバックスのマグカップに植えてるサボテンです ![]() マグよりも大きな花を咲かせます って・・・これが ![]()
▲
by wantyawan
| 2015-07-23 10:21
| 庭仕事
|
Comments(0)
孫ちゃん満1歳になったことは 両家にとって「初孫」「初ひ孫」なので で・・・大スターなので当然「もってます」 ![]() なんと、誕生日のその日に 1歩・2歩 !!と もちろん、全員から大拍手の嵐です。。 お祝いパーティもにぎやかでしたが ![]() ![]() ごはんも手づかみでパクパク完食~
そんななか
もしかして、熱中症?!
お嫁ちゃんと娘と共に な~んと、お客様をお迎えしている孫の初誕生のお祝い時 夕方~夜間の2時間半 ![]() 私は総合病院で過ごすことになりました(-_-;) 経口補水液/スポーツドリンクを飲みながら
そして・・時を同じくして自宅では 「常駐ウイルス」にやられちゃったみたいな状態に。 ![]() パソコンの中身・・全捨て 写真以外のデータは、もういらないから 空っぽになったパソコンって ![]() 何もかもが対応してなくて ![]() 更新プログラムのインストールが毎回行われ とにかく面倒くさい。。。
そんなこんなで、めっちゃ時間がかかり 簡単にはいきません。。
▲
by wantyawan
| 2015-07-22 11:46
| ばぁばライフ
|
Comments(0)
お孫ちゃんが満1歳になりました^^ 大分から、お嫁ちゃん方のグランパにも来ていただいて で・・・
孫ちゃんのために「夢の家」を建てること^^ ![]() ![]() この家を建てるにあたって、夫婦喧嘩したことは内緒^^
![]() 晴れて、お孫ちゃんにお披露目~ ![]() ばぁばと一緒に入ったり(じぃじが覗く) ![]() 孫ちゃんが「いないないばぁ~」したり それなりに遊んだあと・・ 初誕生行事として 「選び取り」と「一升餅背負い」をしました。
![]() なんと、孫ちゃんは「ぐいのみ」(おちょこ)を
![]() 九州地方(嫁ちゃん・大分)では ![]() 無事に・・ ![]() ころげました! 「一升餅」は、大分のひぃばーちゃんが作ってくれた紅白餅です ![]() 立派なお餅に感謝です~(*^_^*)
▲
by wantyawan
| 2015-07-21 09:11
| ばぁばライフ
|
Comments(0)
いつも、メダカ鉢から水を飲む のら猫・男爵を横目に
![]() ![]() 昨日、台風対策で「メダカ鉢」をどうしようかと 覗きこんだら、なんと・・・ ![]() ホテイアオイの蕾が~♪ メダカのためにホテイ草を浮かべていたので 「花」は期待してなかったんですよね。。 突然の蕾にワクワクしてたら ![]() ![]() ↓こちらもとっても嬉しいニュースでした^^ 又吉直樹さん、芥川賞受賞おめでとうございます(^^) 私の 又吉直樹さん。の記事は こちら☆ ▲
by wantyawan
| 2015-07-17 16:10
| 庭仕事
|
Comments(0)
・・・「山ぶどうカゴ」の記事はこちら→ ☆ ・・・「市場かご」の記事はこちら→ ☆ 身長・身体のサイズがお洒落意欲を失う体型なので お店に行っても種類が限られ
若い頃からバッグには目がなかったんです。。
今まで、数々のバッグを買ってきましたが 2009~2014は「IBIZA」のバッグにはまり けど・・介護生活になり もう・・数はいらないですね。。。 でね先日、娘が 「母さんとバッグの趣味は違うから・・籠にして~」 なんて言うし 籠だとお家の中で
「くるみの籠」を買いました。 ![]() コロンとしてて美味しそう? ![]() 持ち手が倒れるので収納に便利です。
![]() 冬に購入していた「あけびの籠」もついでにお披露目^^ ![]() 近くに出かける時にいつも持ち歩いています♪ いつも「かごや」さんで購入しているので ![]() ついています(*^_^*) さてさて・・・暑さでダウン気味のワンコさん 家の中で涼しい所を探しては ![]()
▲
by wantyawan
| 2015-07-13 09:06
| 民藝
|
Comments(2)
|
ブログジャンル
画像一覧
最新のコメント
|
ファン申請 |
||